最近、ばくばくばくばく食べまくっているワタナベですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
先週、高校時代の友人の結婚式で、東京に行っていました!
今回の東京も、色々な学びがあり、本当にありがとうございました!
キーワードは
「コミュニティー」
「すべては波動」
「与えられた役割分担」
でしたね〜
まぁ、この話は、後でするとして、
結婚式の時に、生い立ちのDVDが流れていたのですが、
その時に流れていた曲が
「春夏秋冬 by ヒルクライム??」
というものでした。
歌いたくないけど、いい曲だなーって思ったのは、初めてかな・・・
その時のフレーズが、題名の
今年の春はどこにいこうか!
春の桜も、夏の海も、あなたと見たい、あなたといたい。
というものです。
これってね、本当にね、最高だと思うんです!!
最近、本当に最高だと思います。
そうゆうふうに思える人がいる、というのは、なんと素晴らしいことか、
という事ですね。
そうゆう人がいると、何でも出来るし、
地球最後の日がきても、怖くもなんとも無い、という気がします。
今は、そうゆう人がいないので、
地球にはもっともっと踏ん張っていただかないといけません。
そのための協力はなんでもしますので、頑張って!!って感じです。
謎の子袋800袋くらわせます。
いいなー
いいなー
って終始思っていた結婚式でした。
次は、絶対に、結婚式するぞ!!!
僕が東京に来る、というので、友達が会社休んで遊んでくれました!
そんな友達がいることに感謝です!
まぁ、僕が山口に住んでいるから、というのがでかいのかな?
地元に帰ると、特別扱いなんですよね、
僕との時間を最優先してくれる人が多くて、
あー、山口にいてよかったな、、、、
って無理やり思っていました!
今回の東京では、目的が二つありました!!
一つは、結婚式、
もう一つは、
「天下一品のラーメンを食う」
という事。
で、食べてきました!!!
感想・・・・・
年とったな、、、おれ、、、、
もう全部、というか、5口くらいしか食べられなかった。
天下一品のラーメンは、スープがドロドロなんです。
こってり中のこってり
ラーメンの器を斜めにしても、
中身が何も動かない、
というくらいドロドロなんです。
で、
こってり、だから、胃にもたれる、もたれる。。。。
まだ、ラーメンブームが始まる前の頃。
池尻大橋という場所にひっそりとあった天下一品
今では、世界規模の展開ですごいことになっていますが、
普通ではないラーメンが食べたい!!
というわけの解らない衝動に駆られて、探すこと1ヶ月!!
ラーメンブームなんて、1ミクロンも考え付かなかった時代なので
ラーメンの本なんて、あるわけない!!
人づてに話を聞いて、やっと探しあてたのを覚えています。
まだ、バイクに乗っていたので、10代っていうか、高校生??
はるか昔の話だ・・・

↑天下一品のラーメン♪
あと、東京にいったら、必ず食べる
ミニストップのソフトクリーム♪

コンビニのソフトクリームのくせに、はちゃめちゃうまい!!!
っていうか、マジでうまい!!
これよりうまいソフトクリームは、
山羊園でたべた山羊のソフトクリームしかない!
ってくらいうまい
もっと、日記風に書こうと思ったら、
なんか支離滅裂な記事になってしまった。。。。
もっと、色々なお話をきいてきたし、
色々楽しい話もあったので、
また書こうと思います。
ノートパソコンもっていって、出先でもひたすら仕事していたので、
今度はゆっくりと行きたいなって、そう思いました!!!
あと、
4月から、月休1日を実行します!!
今は、年休1日くらいなので・・・
一ヶ月に1日は、必ず休んで、どこかに行こうと思います。
そんな感じで、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
山口ブ
ログに参加してます。
下のテキストリンクをぽち、お願いします!!
ぽちっとな♪